DAIHATSU ダイハツ キャストアクティバX SAII 車検令和7年11月陸送無料 平成20年 コンテカスタム RS ターボ イルミ ETC 社外ナビKOMATSU フォークリフト長爪1.5t ガソリンサイドフォーク 千葉倉庫管理平成18年 サンバー バン TV1 Lブルー 2WD AT PS PW 車検対可ハイゼットジャンボ リフトアップカスタム
BMW E60 525 Mスポーツ
2009年式
約51000キロ
車検 2024/11/30
後期型最終のE60になります。
白色のボディーカラーがほとんどの中、今では少し珍しくなったシルバーになります。
世間一般的には地味な色ですが、このモデルにはシルバーが一番似合うと思ってわざわざ探して購入しました。
E60自体があまり写真映りの良くない車両ですが、実車はシルバーボディーと合わさってカッコ良くて美しく迫力のある車です。
外観はパッと見では綺麗ですが、経年劣化に伴うリアのウィンドモールの痛みが発生しています(フロントのウィンドモールは交換済みです)
それ以外はボンネットと屋根に鉄粉の付着が多いですが、これは手入れの問題で解決します。
他には特別目立つような傷や凹みも無く、ボディー全体は艶もあって綺麗な方だと思います。
内装は、ハーフレザーの仕様です。
お決まりの天井の垂れが始まっていますが、まだ当分は大丈夫そうです。
業者によっては6〜10万くらいで天井の張り替えが可能なようです。
純正ナビが稀に波打ったり青っぽくなる事がありますが使用には問題ありません。
少なからず寿命が近づいてはいるようですが、完全に駄目になってから海外製の安価な後付けナビでアップグレートする事も出来ます。
消耗品類は、前後タイヤとブレーキパッドの残量に問題はありません。
エンジンとオートマにも特別違和感無く快調です。
エアコンも寒いくらい効きます。
エンジン自体のオイル漏れや滲みはボンネットルームからの目視では問題ありませんが、エンジン下部のオイルパンからは多少の発生はしているようです。
足回りは抜けや明らかな異音も無く、乗り心地も問題ありません。
元々がドイツのスポーツセダンなので乗り心地が良いとは言えませんが、これは慣れの問題だと思います。
現状問題なく使用していますが、引渡し後はノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
余談ですが、2500ccのこのモデルが一番エンジンパワーの無いモデルになりますが、実際は変速の早いオートマの恩恵もあって街中はもちろん、山道でも高速道路でもパワー不足は感じないと思います。
また、次のモデルのF型にも乗っていた事がありますが、外観の好みは別として、こちらの方が内外装の雰囲気や走りがスポーティーな車です。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##車##自動車本体
交換商品には、当社による確認と処理のため、購入証明書の原本が添付されている必要があります。